masterkunのブログ

乃木坂46と一日一食ダイエットについて取り上げていきます。

【解決策】通信制高校を卒業する前に選んでおきたい進路先4つ!

f:id:masterkun:20210703163902j:image

どうも、マスター君です。

どうも、プリン少年だ!

 

「進路先が決まらない。」

「進路先は何があるのかな?」

と思っていませんか?

 

どんな高校生でも、

進路に悩むことなんてたくさんあります。

 

そんな悩みを、この記事だけで

95%解決します!

 

この記事を読めば、こんなメリットが得られます。

・進路先を決めることができる

・進路先の選択肢を広げれる

・進路先に詳しくなれる

 

⚠️筆者は、中学三年間は引きこもりで

通信制高校に進学したため経験を踏まえて、

ブログに書いています!

 

 

この記事を読めば、進路先を

決めることができるので、進路先を決めたい方は、

ぜひ、続きを読んでみてください。

 

進路先は決めるべき!

f:id:masterkun:20210703164314j:image

卒業する前に、進路は早く決めておくべきです。

 

なぜなら、進路を決めないと遊べないですし、

ゆっくりできないからなんですよ。

 

いわゆる、嫌なことから逃げるという

状態ですね。

 

進路を決めたら、自由ですし友達とも

遊び放題です。

 

実際に僕の高校で居た人は、

進路を決めずに遊んでいる人がいたんですよ。

 

その人は、卒業する前から高校に何回も来てて

高校の先生と相談してたんです。

 

その人曰く、「しんどい。早く進路

決めてたらよかった。」と言っていました。笑

 

ですので、進路先はなるべく

早くに決めておくことです。

進路は早く決めろ!

うるせぇ!!

 

通信制高校の進路先 大学

f:id:masterkun:20210703163015j:image

通信制高校の進路先としては、

大学が有名なのではないでしょうか?

 

通信制高校から卒業する人で、

大学に行く人は、約4割ほどです。

 

興味のある学部で勉強できる。

f:id:masterkun:20210703163040j:image

大学のなかで興味のある学部に行けば、

勉強や知識を学べますね。

(高校よりも。)

 

大学別に学部があるのですが、

経済のことを勉強したい人なら

経済学部に行ってもかまいません。

 

経済や経営学部という学部もあるので、

専門的に経済について勉強したいというのなら、

大学を進路先として考えてみるべきですね。

 

僕自身、大学に通っていますが、

ぶっちゃけ、大学で学べることは多いですね。

 

何が学べるかというと、経済用語や

社会のシステムというものが

理解できるようになりましたね。

 

 

大学は休みが多い。

f:id:masterkun:20210703163101j:image

大学って、休みがめちゃくちゃ多いんですよ。笑

 

夏休みは、普通の高校なら、

1ヶ月ほどの休みですが、

大学だと、2ヶ月ほどの休みがあります。

 

夏休みの日数は、大体2ヶ月ほどなので

めちゃくちゃ暇になりやすいですね。

 

春休みも比較的、休みが多いですし

休める期間が多いですね。

 

僕自身、大学に通っていますが

休みはたしかに多いです。

 

大学の夏休みは、2ヶ月ほどあるため

バイトに明け暮れたり、

勉強に時間を充てる人もいます。

 

休みが多い分、暇になりやすいので

暇にならないようにしてる人がたくさんいますね。

 

大学に行くなら、休みの日が多い大学に

進学してみてもいいですね!

大学の休みは多いから、冬眠できるぜ。

休みが多いのは、嬉しいことだな!

 

 

人とのつながりが増えやすい。

f:id:masterkun:20210703163123j:image

また、大学というのは

人とのつながりが増えやすいです。

 

大学に行く人は、目的を持っていたり

就職する人や学びたいという人も

目的を持っていく人が多いんですよ。

 

そういった人たちと繋がっておくと、

自分の社交性を高めることができますね。

 

人と繋がったら、自分のしたいことも

見えてきますし、人脈もできやすいんですよ。 

 

僕が、通信制高校と大学を比べたら、

人とのつながりはたしかに、

大学の方が増えやすいですね。

 

大学って、社交的な人がわりと多い気がします。笑

 

なので、自分からしゃべらなくても他人から

来てくれるので、引っ込み思案な人は

人とのつながりを作りやすいです。

 

 

つまり、大学というのは人とつながりやすいですし 

いろんな目的を持った人と繋がりやすい。

 

人と繋がれば、後々に得しますよ!

人と繋がったら、世界観変わるぞ。

繋がるのは、ケーブルだけでいいわ!

 

 

通信制高校の進路先 専門学校

f:id:masterkun:20210703163226j:image

大学という選択肢がある一方で、

専門学校という選択肢もありますね。

 

専門的な知識を学べる

f:id:masterkun:20210703163246j:image

専門学校であれば、専門的な知識を

学ぶことができるんですよ。

 

もし、あなたが専門的な知識を身につけたいなら

進路先として考えてみるべきです。

 

例えば、プログラミングを学びたい人は

IT系の専門学校で学ぶことだってできますね。

 

音楽を学びたいなら、音楽系の専門学校で

学ぶことだってできます。

 

専門学校に行って、専門的な知識を学ぶと、

将来に活かすこともできますし

役に立ちやすいです。

 

僕の友達が、専門学校に行きましたが

「専門的な知識を学べたよ!」と

語っていました。

 

その友達は、専門学校を卒業して、

得た知識を生かしてビジネスしてます。笑

 

専門的な知識を学ぶと、起業できるし

就職でも有利になりやすいです。

 

一つの分野に対して、学びたい人は

専門学校で知識を学んでみるのも

いいかもしれませんね。

 

 

大学と比べると学費が安い

f:id:masterkun:20210703163319j:image

大学と比べると、専門学校の方が

学費が安いんですよ。

 

大学は、4年で卒業しますが、

学費が400万ほどかかってしまいます。

 

しかし、専門学校であれば

大学の学費の半分で行けますし、

二年で卒業できますし、

知識を学びやすいですね。

 

学費が安ければ、大学と比べると

返済することが早いですし、

学費の悪夢からは早くに逃れることができます。笑

 

学費が安ければ、安いほど苦労せずに

学費を払うことが出来ますからね。

 

専門学校の学費は、200万ほどですが

就職して返していけば、

半年ほどで返すことができます。

 

僕の友達が、半年ほどで

専門学校の学費を返しましたからね。

 

友達曰く、「きつかったけど、返し終えたら

めちゃくちゃ楽だった」と

語っていたんですよ。

 

 

なるべく、学費を安くして進路を決めたい人は

専門学校を進路先として視野に入れてもいいです。

 

 

専門的な知識で就職しやすい

f:id:masterkun:20210703163411j:image

専門的な知識を学ぶと、

就職では有利ですね。

 

 

例えば、あなたが専門学校でIT系の知識を

学んだとしましょう。

 

IT系の企業に就職するときに、あなたが

専門的な知識を学んでいたら、

就職しやすくなります。

 

なぜ、就職で有利なのかというと

企業が優れている人を求めているからです。

 

企業は、変な人よりも、知識を持っていて

しっかりした人材を求めているからなんですね。

 

 

就職したら、自分の勉強した分野で

仕事ができるので将来的には

独立をしてみてもいいかもしれません。

 

パティシエの専門学校に行って、

就職してから、自分の店を開いてる人も

多いですね。

 

あなたの近場にある、ケーキ屋さんを

調べてみてください。

 

専門学校を卒業している人が

経営していることが多いですから。笑

 

つまり、専門的な知識を学べば就職しやすいし

独立して稼ぐことだってできちゃいます。

 

 

通信制高校の進路先 就職

f:id:masterkun:20210703163436j:image

通信制高校で、大学進学できなかったり

専門学校への進学ができない人は

就職という進路がありますね。

 

就職したら普通の人よりもお金を得やすい。

f:id:masterkun:20210703163319j:image

就職すれば、お金を得やすいですし、

貯金も貯まりやすいんですよ。

 

同世代で進学する人よりも、貯金が溜まりやすく

お金に対して余裕が出てきます。

 

余裕が出てくると、

お金に対する心配がなくなるので

人に奢れたり、自由に買い物ができます。

 

大学や専門学校の人が、バイトすれば

平均的に3万円ほどが月収です。

 

高卒で働けば、10万円以上の月収を

得ることができます。

 

そして、高卒の初任給データが

以下のものです。

 

都道府県別 高卒の初任給
東京 17万8100円
神奈川 17万5600円
愛知 17万800円
北海道 15万8400円
宮城 16万4100円
福岡 16万3000円

引用 

https://www.jaic-college.jp/useful/u-13143/#i

 

平均的には、15万円ほどですので

バイト代よりは稼げますね。

 

つまり、就職すれば稼げますし

貯金も溜まりやすいです。

 

 

就職すれば出世して役職も早く付きやすい。

f:id:masterkun:20210703163521j:image

高卒でも、出世する人は居ますし、

役職もつきやすいです。

 

理由は、就職を早くしているからです。

 

就職の道を早く行けば、出世が速いのは

当然ですよね。

 

出世するには、勤務態度や、

仕事のスピードが求められますが

役職がつくと、仕事の質が高まります。

 

僕の友達が、高卒で働いてましたが

出世していて20歳くらいで

「主任」になっていました。笑

 

役職がもらえるのは、三年ほどかかりますが

実力があれば役職をもらえるスピードが

めちゃくちゃ早いです。

 

役職をもらえるスピードは、業種ごとに異なりますが

早ければ、2年ほどでもらえます。

 

役職がつくと、「係長」や「課長」への

昇進が早くなるんですよ。

 

つまり、就職すれば出世が早くなって

肩書きがつきやすいです。 

 

 

 

通信制高校の進路先 ニート

f:id:masterkun:20210703163610j:image

ニートになっても働ける場所はある。

 

ニートになったとしても、バイトできますし

就職もできます。

 

バイトするのは、ニートでもできますし

バイト先からも何も言われないですからね。

 

就職では、不利だと思いきや、最近だと

ニートでも雇ってもらえる企業が

増えてきています。

 

その背景には、企業が人材不足のため

ニートでも雇ってもらえるんですよ。

 

就職が嫌という人は、バイトできますし

バイトで働ける場所も多いです。

 

バイトで働いていても、スキルを身に付けれますし

良い方向で影響が出やすいです。

 

そのスキルで、起業することもできますし

就職だってできますね。

 

スキルを身につけておけば、損することもないので

得ばかりです。

 

結論から言うと、ニートでも働ける場所が

多く存在するということです。

 

 

ニートでもビジネスができる。

f:id:masterkun:20210703163708j:image

ニートでも、起業できます。

 

ニートだと、時間も有り余っていますし

起業する時間が十分あります。

 

そのぶん、起業に対しても集中できるので

自営業がしやすいんですね。

 

例えば、ニートのことをブログで発信したり

せどりなどの起業をすることができます。

 

 

うまくいけば、会社を立ち上げれたり

社長になることだって、できます。

 

会社を立ち上げることができれば、

いろんな人からチヤホヤされるので

見栄を堂々と張れます。笑

 

ですが、ビジネスが見つからなければ

ただのニートですので、

自分に合ったビジネスを見つけることです。笑

 

ビジネスを見つけたいなら、なんでも気兼ねなく

挑戦してみることです。

 

そうすることで、自分に合ったビジネスが

見つかりやすいですからね。

自分に合ったビジネス見つけよう。

俺は、プリンを作るビジネスしてるぞ!嘘だけどな!

 

 

まとめ

f:id:masterkun:20210703163726j:image

いかがでしょうか?

 

進路先は、たくさんありますし

通信制高校だと考える時間が多くあります。

 


「進路先を決める事ができない!」

なんて思う方もいますが、

仮に卒業したとしても、20歳までに進路を考えれば大丈夫。

 

進路は焦らずにゆっくり決めることが、

すごく大事です。

 

焦って決めてしまえば、

後悔するだけです。

 

進路はゆっくり決めましょう。

 

卒業するまでに進路先を決めたら、

あとは遊ぶだけです!

 

今回の記事は、以上となります。

見ていただき、ありがとうございました!

 

ひとこと

f:id:masterkun:20210703163610j:image

僕は、大学に行ったけどね。。